火災予防上の命令を受けている防火対象物を更新しました
防火対象物に対する命令の公示
消防長又は消防署長が火災予防上の危険や消防法令違反を覚知し、改修等の命令を発した場合には、速やかにその内容を公示しなければなりません。
公示は、防火対象物(建物など)に火災予防上の危険があることや、消防法令違反があり、消防機関によって措置命令が発せられて、履行される前の状態にあることを周知することで、当該防火対象物の利用者や近隣の防火対象物関係者等の第三者が不測の損害を被ることを防ぐため、必要な措置を講じることが可能になるようにするものです。
火災予防上の命令を受けている防火対象物一覧表
(更新年月日 令和7年10月6日)
項 目 | 内 容 |
---|---|
防火対象物の所在地 | 長野県塩尻市大門八番町9-37 中野ビルA2階 |
防火対象物の名称 | スナックプリティ |
命令を受けた者 | 山口洋子 |
命 令 事 項 | 令和7年10月2日23時までに、2階の避難経路及び店内の避難口前に 置かれている次の物件を除去すること。 【物件】 鉢植え一式・クリスマスツリー1台・バルーン1個・竹の棒2本 プラスチック容器一式・紙製の箱2個・木製パネル2本 造花一式・コードリール1台・木製看板・かご2個・清掃用具一式 紙袋2個・かさ7本・灯油ポリタンク2個・ダンボール2箱 木箱1個・発泡スチロール3箱・カラーボックス及びその収容物全て2台 下駄箱の収容物一式・新聞紙一式・スーツケース1個・掃除機1個 プラスチック製の台1台・タオル2枚・バケツ及びその内容物1個 |
管 轄 消 防 署 | 塩尻消防署 |